2017年8月3日

デザイン

【デザイン】1人でデザインしている人のための「Better Design」

目次

  1. はじめに
  2. 1人でデザインしている時の問題
  3. 「Better Design」とは
  4. 「Better Design」の機能
  5. まとめ

はじめに

本記事では、1人でデザインしているフリーランスの方やスタートアップなどでデザインをされている方のために役立つサイト、「Better Design」をご紹介します!

一言でいうと、「Better Design」とは自分が投稿したデザインに対して様々な方からフィードバックがもらえるサイトです。

普段なかなか自分のデザインに対してフィードバックがもらえない方が「Better Design」のサイトを使いこなし、デザインのスキルをさらに伸ばしていくきっかけになれば嬉しいです。

1人でデザインしている時の問題

1人でデザインをしているデザイナーは非常に多いです。
ある調査によると実に34%のデザイナーが今作業しているCSSファイルを1人で管理していると答えています。



1600名以上のデザイナーへの調査

デザインに関しても同じような数字だと思われますが、そうだった場合、実に3人に1人が普段1人でデザインしていることになります。

私も以前1人でデザインをしていた時があったのですが、そんな時に困るのが、フィードバックをもらうことです。

私が1人でデザインをしていたころは、muuuuu.orgstraight lineAwwwardsなどを見ながら、良いサイトの共通点や真似できるところなどを自分のサイトと比べて見つけ出し、修正したりしました。


また、エンジニアからフィードバックをもらったり、知り合いのデザイナーに聞いたりしたこともありますが、「いつでも気軽にデザインを聞ける」という状況ではなかったため、自分の中で「何か違うんだよな〜」と思いながらデザインすることが多かったです。

pinterestdribbbleに作品を載せ、フィードバックを求めるデザイナーもいますが、最近だとpinterestdribbble発展途上の作品を載せるサイト、というよりも完成されたデザインを載せるサイト、というイメージが強いです。

このようにファーストビューを見ても完成されたデザインばかりでなかなか中途半端なものは出せない雰囲気ですね。

「Better Design」とは

今回、そんなフィードバックの場所を求めているデザイナーさんにご紹介したいのが「Better Design」です。

こちらのサイトはデザイナーが自分のデザインに対してフィードバックを求めることができる場所です!

逆に、フィードバックが必要なデザイナーが投稿したデザインにフィードバック(投票)することもできます。その後、自分が投票したデザインがどれくらい他のデザイナーに支持されているのかなども見ることができます!

「Better Design」の機能

では、「Better Design」の機能をもう少し詳しく見ていきましょう。

まずは、デザイナーが投稿した内容はどのようにサイトに掲載されるのかをみていきます。
例として、こちらのデザイナーさんの投稿を見てみましょう。

この方は野球の座席表のデザインをされているようなのですが、A案とB案で迷っているようです。

どちらのデザインが人気があるのか気になるところですが、最初は投票結果が隠れています。

では、個人的に白いナビがあるA案の方がスッキリしている印象なので、そちらに投票してみます。

そうすると…

投票結果が表示されます。
今回はA案が71%、B案が28%という結果みたいですね。
(自分が投票した案の方に票数が多いと安心しますね)

また、それぞれのデザインに対して細かいフィードバックがある場合は、コメントがついていることがあります。

投票数が多いデザインが選ばれた理由を知りたいデザイナーにとって、この機能は非常にありがたいですね。

こちらのコメントでは2つのデザインを比較するには変更が多すぎるので、2つの案の変更点を少なくしたらどうでしょうか?という内容ですね。

確かに、こちらのデザインA案とB案の間で変更点が多いですね。
A案の方が全体的にスッキリとしたデザインですが、ナビは青の方が良い気がします。

自分のデザインのフィードバックをもらう

自分のデザインのフィードバックをもらいたい場合は、右上の「New Post」ボタンから投稿することができます。

質問は英語でしないといけないのですが、「Which design do you prefer?」と一言書いておけば良いでしょう。

POINT!!

もし、英語に抵抗がない方は「Which ◯◯ do you prefer?」と書き、「◯◯」のところに「button」や「icon」など、具体的なパーツを書くと、コメントでも具体的なフィードバックが帰ってきやすいかもしれないです。

画像は複数置くことができるので、複数のデザインを投稿したい時も簡単です!

まとめ

以上、本記事では1人でデザインしている人のためのフィードバックサイト「Better Design」をご紹介しました。
デザインのフィードバックをもらいたい人はもちろんのこと、逆にゲーム感覚でデザインに投票し、他のデザイナーが投票しているデザインと自分のとに相違がないか腕試し的に試して見るのも楽しいかもしれません!

デザインのお仕事に関するご相談

Bageleeの運営会社、palanではデザインに関するお仕事のご相談を無料で承っております。
zoomなどのオンラインミーティング、お電話、貴社への訪問、いずれも可能です。
ぜひお気軽にご相談ください。

無料相談フォームへ

0

0

AUTHOR

sasakki デザイナー

アメリカの大学を卒業後、日本、シンガポールでデザイナーとして活動。

アプリでもっと便利に!気になる記事をチェック!

記事のお気に入り登録やランキングが表示される昨日に対応!毎日の情報収集や調べ物にもっと身近なメディアになりました。

簡単に自分で作れるWebAR

「palanAR」はオンラインで簡単に作れるWebAR作成ツールです。WebARとはアプリを使用せずに、Webサイト上でARを体験できる新しい技術です。

palanARへ
palanar

palanはWebARの開発を
行っています

弊社では企画からサービスの公開終了まで一緒に関わらせていただきます。 企画からシステム開発、3DCG、デザインまで一貫して承ります。

webar_waterpark

palanでは一緒に働く仲間を募集しています

正社員や業務委託、アルバイトやインターンなど雇用形態にこだわらず、
ベテランの方から業界未経験の方まで様々なかたのお力をお借りしたいと考えております。

話を聞いてみたい

運営メンバー

eishis

Eishi Saito 総務

SIerやスタートアップ、フリーランスを経て2016年11月にpalan(旧eishis)を設立。 マーケター・ディレクター・エンジニアなど何でも屋。 COBOLからReactまで色んなことやります。

sasakki デザイナー

アメリカの大学を卒業後、日本、シンガポールでデザイナーとして活動。

yamakawa

やまかわたかし デザイナー

フロントエンドデザイナー。デザインからHTML / CSS、JSの実装を担当しています。最近はReactやReact Nativeをよく触っています。

Sayaka Osanai デザイナー

Sketchだいすきプロダクトデザイナー。シンプルだけどちょっとかわいいデザインが得意。 好きな食べものは生ハムとお寿司とカレーです。

はらた

はらた エンジニア

サーバーサイドエンジニア Ruby on Railsを使った開発を行なっています

kobori

こぼり ともろう エンジニア

サーバーサイドエンジニア。SIerを経て2019年7月に入社。日々学習しながらRuby on Railsを使った開発を行っています。

sasai

ささい エンジニア

フロントエンドエンジニア WebGLとReactが強みと言えるように頑張ってます。

damien

Damien

WebAR/VRの企画・開発をやっています。森に住んでいます。

ゲスト bagelee

ゲスト bagelee

かっきー

かっきー

まりな

まりな

suzuki

suzuki

miyagi

ogawa

ogawa

雑食デザイナー。UI/UXデザインやコーディング、時々フロントエンドやってます。最近はARも。

いわもと

いわもと

デザイナーをしています。 好きな食べ物はラーメンです。

kobari

taishi kobari

フロントエンドの開発を主に担当してます。Blitz.js好きです。

shogokubota

kubota shogo

サーバーサイドエンジニア。Ruby on Railsを使った開発を行いつつ月500kmほど走っています!

nishi tomoya

aihara

aihara

グラフィックデザイナーから、フロントエンドエンジニアになりました。最近はWebAR/VRの開発や、Blender、Unityを触っています。モノづくりとワンコが好きです。

nagao

SIerを経てアプリのエンジニアに。xR業界に興味があり、unityを使って開発をしたりしています。

kainuma

Kainuma

サーバーサイドエンジニア Ruby on Railsを使った開発を行なっています

sugimoto

sugimoto

asama

ando

iwasawa ayane

oshimo

oshimo

異業界からやってきたデザイナー。 palanARのUIをメインに担当してます。 これからたくさん吸収していきます!

CONTACT PAGE TOP