2019年12月9日
プログラミング
【イベントレポート】平成.rb#10 @株式会社ドリコム
はじめに
bagelee Advent Calendar 2019 のDay9です!
昨日は『「Material-UI でインタフェースを作る【Reactで作るマラソンペースメーカー】』についての記事でした。
本日の記事は、2019年11月22日に開催された平成.rb #10 @株式会社ドリコムのイベント参加レポートです。
イベント
平成.rb について
毎月3回目の木曜日にLT会とモブプロ会が交互に行われており、今回私はモブプロ会に参加させていただきました。
新卒、既卒、未経験、経験者問わず平成生まれのRubyエンジニアが集まる会ですが、年代問わず参加できる枠も用意されていました。
rails/railsにPRを投げよう!
概要
今回の内容としては、3~5人のグループに分かれて、普段業務や趣味で使っているRailsにコントリビュートを試みるというものでした。PR を投げる、Issue を立てたり解決を試みる 、とりあえず Issue を読んでみるなど何でもOKと自由な形式でした。イベントの最後には各グループで活動成果をまとめて発表を行います。
グループを決める際には各個人のレベルに応じた編成になるよう配慮がされており、プログラミングやOSS活動の経験が浅い方も参加しやすい形式でした。
メンターとして参加してくださった@sinsoku_listyさんのブログ記事を参考に作業を進めていきました。
活動内容
私が入ったグループではscope + new でエラーが出るissueについて考えました。
以下はissueの再現手順を抜粋です。
この場合にDBの構成を変更せずにAccountインスタンスを生成したいという内容です。
class Account < ApplicationRecord belongs_to :currency, class_name: 'Currency', primary_key: :name, foreign_key: :currency scope :usd, -> { where(currency: 'usd').order(id: :desc) }
end
#
Account.usd # it's work. no problem but
Account.usd.new # then meet raise_on_type_mismatch!
結果としてRailsのバグではなくリレーションと外部キーの命名が競合していることが原因であることが分かり、以下のコメントをしたところ無事issueはクローズされました。
【参考】他グループで取り上げられていたissue
グループでissueを読み合わせてコードリーディングを行ったり、パッチを投げるなど、グループごとに様々な取り組み方がありとても面白かったです!
joins と pluck をあわせて使うと型が変わる
enum で文字列を代入したらエラーになる
DateTime#advance の挙動が5.2と6.0で違う?
まとめ
今回のイベント参加を通してOSS活動をとても身近に感じることができるようになりました!
平成.rbはどのレベルの方も参加しやすく、学びを得ることができるという印象でした。
興味がある方は一度参加してみてはいかがでしょうか。
最後になりましたが、運営の皆様いつも素敵な会を提供していただきありがとうございます。次回以降の開催も参加させていただこうと思います。
Rubyのお仕事に関するご相談
Bageleeの運営会社、palanではRubyに関するお仕事のご相談を無料で承っております。
zoomなどのオンラインミーティング、お電話、貴社への訪問、いずれも可能です。
ぜひお気軽にご相談ください。
この記事は
参考になりましたか?
1
0
関連記事
2021年12月22日
RDBでセットメニューを表現する方法
2021年12月11日
Railsでツリー構造アプリを作ってみた
2021年12月9日
モデルに書いていたメソッドをPOROに切り出してみた!
2021年12月7日
gem cancancanを使ってみた!
2021年11月15日
CustomCopで命名規則を作ってみた
2021年10月29日
clambyを利用したウイルススキャン
簡単に自分で作れるWebAR
「palanAR」はオンラインで簡単に作れるWebAR作成ツールです。WebARとはアプリを使用せずに、Webサイト上でARを体験できる新しい技術です。
palanARへpalanでは一緒に働く仲間を募集しています
正社員や業務委託、アルバイトやインターンなど雇用形態にこだわらず、
ベテランの方から業界未経験の方まで様々なかたのお力をお借りしたいと考えております。
運営メンバー
Eishi Saito 総務
SIerやスタートアップ、フリーランスを経て2016年11月にpalan(旧eishis)を設立。 マーケター・ディレクター・エンジニアなど何でも屋。 COBOLからReactまで色んなことやります。
sasakki デザイナー
アメリカの大学を卒業後、日本、シンガポールでデザイナーとして活動。
やまかわたかし デザイナー
フロントエンドデザイナー。デザインからHTML / CSS、JSの実装を担当しています。最近はReactやReact Nativeをよく触っています。
Sayaka Osanai デザイナー
Sketchだいすきプロダクトデザイナー。シンプルだけどちょっとかわいいデザインが得意。 好きな食べものは生ハムとお寿司とカレーです。
はらた エンジニア
サーバーサイドエンジニア Ruby on Railsを使った開発を行なっています
こぼり ともろう エンジニア
サーバーサイドエンジニア。SIerを経て2019年7月に入社。日々学習しながらRuby on Railsを使った開発を行っています。
ささい エンジニア
フロントエンドエンジニア WebGLとReactが強みと言えるように頑張ってます。
Damien
WebAR/VRの企画・開発をやっています。森に住んでいます。
ゲスト bagelee
かっきー
まりな
suzuki
miyagi
ogawa
雑食デザイナー。UI/UXデザインやコーディング、時々フロントエンドやってます。最近はARも。
いわもと
デザイナーをしています。 好きな食べ物はラーメンです。
taishi kobari
フロントエンドの開発を主に担当してます。Blitz.js好きです。
kubota shogo
サーバーサイドエンジニア。Ruby on Railsを使った開発を行いつつ月500kmほど走っています!
nishi tomoya
aihara
グラフィックデザイナーから、フロントエンドエンジニアになりました。最近はWebAR/VRの開発や、Blender、Unityを触っています。モノづくりとワンコが好きです。
nagao
SIerを経てアプリのエンジニアに。xR業界に興味があり、unityを使って開発をしたりしています。
Kainuma
サーバーサイドエンジニア Ruby on Railsを使った開発を行なっています
sugimoto
asama
ando
iwasawa ayane
oshimo
異業界からやってきたデザイナー。 palanARのUIをメインに担当してます。 これからたくさん吸収していきます!