2021年12月7日

プログラミング

gem cancancanを使ってみた!

目次

  1. はじめに
  2. 事前準備
  3. cancancan の導入
  4. 権限の設定
  5. 権限設定の利用
  6. AccessDeniedの制御
  7. 操作可能な条件の設定
  8. まとめ

はじめに

この記事は新しい技術にチャレンジし続けるpalanのアドベントカレンダーDay7の記事です!

昨日は「RealityConposerのオブジェクトトラッキングでスノードームを作ってみる!」についての記事でした。

Reality Composerのオブジェクトトラッキングで、スノードームを作ってみる!

今回は権限管理を行うときに便利なgem cancancanを使ってみました!

cancancan のGithubリポジトリ

今回使用する環境

  • Ruby: 2.7.4
  • Ruby on Rails: 6.1.4
  • cancancan: 3.3.0

事前準備

今回はadmin_usersテーブルにinteger型でroleを追加します


t.integer :role, null: false, default: 0

admin_user.rb


enum role: { editor: 0, sales: 1, system_admin: 99 }

cancancan の導入

Gemfile


gem 'cancancan'

$ bundle install を実行

権限の設定

Ability クラスの作成

app/models/ability.rbを作成
$ rails generate cancan:ability

Ability クラスの設定


class Ability
  include CanCan::Ability


  def initialize(admin_user)
  #基本的には権限をモデルごとに設定する
    if admin_user.system_admin?
      can :manage, :all
      # 全てのコントローラーで全てのアクションが実行できる

    elsif admin_user.editor?
      can :manage, Article
      cannot :destroy, Article
      # Articleのdestroyを除く全てのアクションが実行できる

    elsif admin_user.sales?
      can :read, Company
      # Companyの読み取り(index, show)だけができる
    end
  end
end
設定できるアクション

manageの他に以下4つのエイリアスが存在します。
ちなみにmanageには以下の基本のCRUD以外にも自分で追加したsearchアクションなども含まれるので注意しましょう!

POINT!!

read: [:index, :show]

create: [:new, :create]

update: [:edit, :update]

destroy: [:destroy]

権限設定の利用

load_and_authorize_resourceメソッドを利用すると、自動的にリソースの取得と権限チェックを行ってくれます。

article_controller.rb


class ArticlesController < ApplicationController
  load_and_authorize_resource

  def index
    # 読み取り可能な@articlesが読み込まれている
  end

  def show
    # @articleが読み込まれて権限もチェックされている
  end

  def create
    # @articleが読み込まれてarticle_paramsがセットされ、権限もチェックされている
    @article.create
  end

  def edit
    # @articleが読み込まれて権限もチェックされている
  end

  def update
    # @articleが読み込まれて権限もチェックされている
    @article.update(article_params)
  end

  def destroy
    # @articleが読み込まれて権限もチェックされている
    @article.destroy
  end

  private

  def article_params
    params.require(:article).permit(:body)
  end
end

AccessDeniedの制御

権限がない際に時に発生するCanCan::AccessDenied exceptionをApplicationControllerで制御します。

application_controller.rb


class ApplicationController < ActionController::Base

# 権限が無いページへアクセス時の例外処理
rescue_from CanCan::AccessDenied do |exception|
redirect_to root_path, flash: { danger: '権限がありません' }
end

操作可能なリソースの条件設定

ユーザーがオーナーの記事だけ読み書き削除できるようにしたい

Article.rb


belongs_to :owner, class_name: 'AdminUser', foreign_key: :admin_user_id

Ability.rb


can manage, Aeticle, owner: admin_user
ユーザーがCompanyに紐づくいずれかのOrderの営業担当の時だけCompanyの読み取りをできるようにしたい

Company.rb


scope :orders_in_charge_of_sales, ->(admin_user) { where(id: Order.where(sales_person: admin_user).pluck(:company_id)) }

Order.rb


belongs_to :company
belongs_to :sales_person, class_name: 'AdminUser'

Ability.rb


can :read, Company, Company.orders_in_charge_of_sales(admin_user) do |record|
# レコードの権限判定
record.orders.any? { |order| order.sales_person == admin_user }
end

ハッシュでは表現できない複雑な条件を指定するときはブロックを利用します。
indexアクションでアクセス可能な全リソースを取得するときのためにスコープを渡し、ブロック内では個別のレコードの権限判定を記述します。

更に詳しくはcancancan のWiki 「Define abilities with blocks」の項目 をご覧ください。

まとめ

cancncanはとても便利なのですが、最初はハッシュで表現できない条件などの設定に少し苦労しました。この記事が何かのお役に立てれば幸いです!

Rubyのお仕事に関するご相談

Bageleeの運営会社、palanではRubyに関するお仕事のご相談を無料で承っております。
zoomなどのオンラインミーティング、お電話、貴社への訪問、いずれも可能です。
ぜひお気軽にご相談ください。

無料相談フォームへ

0

0

AUTHOR

はらた

はらた エンジニア

サーバーサイドエンジニア Ruby on Railsを使った開発を行なっています

アプリでもっと便利に!気になる記事をチェック!

記事のお気に入り登録やランキングが表示される昨日に対応!毎日の情報収集や調べ物にもっと身近なメディアになりました。

簡単に自分で作れるWebAR

「palanAR」はオンラインで簡単に作れるWebAR作成ツールです。WebARとはアプリを使用せずに、Webサイト上でARを体験できる新しい技術です。

palanARへ
palanar

palanはWebARの開発を
行っています

弊社では企画からサービスの公開終了まで一緒に関わらせていただきます。 企画からシステム開発、3DCG、デザインまで一貫して承ります。

webar_waterpark

palanでは一緒に働く仲間を募集しています

正社員や業務委託、アルバイトやインターンなど雇用形態にこだわらず、
ベテランの方から業界未経験の方まで様々なかたのお力をお借りしたいと考えております。

話を聞いてみたい

運営メンバー

eishis

Eishi Saito 総務

SIerやスタートアップ、フリーランスを経て2016年11月にpalan(旧eishis)を設立。 マーケター・ディレクター・エンジニアなど何でも屋。 COBOLからReactまで色んなことやります。

sasakki デザイナー

アメリカの大学を卒業後、日本、シンガポールでデザイナーとして活動。

yamakawa

やまかわたかし デザイナー

フロントエンドデザイナー。デザインからHTML / CSS、JSの実装を担当しています。最近はReactやReact Nativeをよく触っています。

Sayaka Osanai デザイナー

Sketchだいすきプロダクトデザイナー。シンプルだけどちょっとかわいいデザインが得意。 好きな食べものは生ハムとお寿司とカレーです。

はらた

はらた エンジニア

サーバーサイドエンジニア Ruby on Railsを使った開発を行なっています

kobori

こぼり ともろう エンジニア

サーバーサイドエンジニア。SIerを経て2019年7月に入社。日々学習しながらRuby on Railsを使った開発を行っています。

sasai

ささい エンジニア

フロントエンドエンジニア WebGLとReactが強みと言えるように頑張ってます。

damien

Damien

WebAR/VRの企画・開発をやっています。森に住んでいます。

ゲスト bagelee

ゲスト bagelee

かっきー

かっきー

まりな

まりな

suzuki

suzuki

miyagi

ogawa

ogawa

雑食デザイナー。UI/UXデザインやコーディング、時々フロントエンドやってます。最近はARも。

いわもと

いわもと

デザイナーをしています。 好きな食べ物はラーメンです。

kobari

taishi kobari

フロントエンドの開発を主に担当してます。Blitz.js好きです。

shogokubota

kubota shogo

サーバーサイドエンジニア。Ruby on Railsを使った開発を行いつつ月500kmほど走っています!

nishi tomoya

aihara

aihara

グラフィックデザイナーから、フロントエンドエンジニアになりました。最近はWebAR/VRの開発や、Blender、Unityを触っています。モノづくりとワンコが好きです。

nagao

SIerを経てアプリのエンジニアに。xR業界に興味があり、unityを使って開発をしたりしています。

kainuma

Kainuma

サーバーサイドエンジニア Ruby on Railsを使った開発を行なっています

sugimoto

sugimoto

asama

ando

iwasawa ayane

oshimo

yoko oshimo

異業界からやってきたデザイナー。palanARのUIをメインに担当してます。これからたくさん吸収していきます!

CONTACT PAGE TOP