
最新の記事
デザインの記事
2019年1月31日
bageleeのリニューアルデザインが出来上がるまで

2018年12月25日
社内ハッカソンで新規サービスを作ってみて

2018年12月24日
スクリーンサイズとリアルタイムビュー【これからはじめるXD】

2018年12月23日
マテリアルデザインを読んで学んだ、実践で使えるデザインテクニック第2弾

2018年12月21日
自社WebARサービスのデザインと実装で苦労したこと

プログラミングの記事
2018年12月22日
360度動画を背景にする【これからはじめるReact 360】

2018年12月20日
GASでGoogleフォームの投稿をSlackに通知する方法(前編)

2018年12月17日
Serverless FrameworkでAWS Lambdaアプリを開発しよう!(前編)

2018年12月15日
Rails6で導入されるAction Mailboxを試してみた

2018年12月13日
管理画面用 gem yukiusagi の作り方

eishisでは一緒に働く仲間を募集しています
正社員や業務委託、アルバイトやインターンなど雇用形態にこだわらず、
ベテランの方から業界未経験の方まで様々なかたのお力をお借りしたいと考えております。
運営メンバー

Eishi Saito 総務
SIerやスタートアップ、フリーランスを経て2016年11月にeishis, Inc.を設立。 マーケター・ディレクター・エンジニアなど何でも屋。 COBOLからReactまで色んなことやります。
sasakki デザイナー
アメリカの大学を卒業後、日本、シンガポールでデザイナーとして活動。

しまだ デザイナー
WebAR/VRのデザインと3DCG制作がメインです。 肩書きは「アニメ案件に関わりたいデザイナー」。
Miu マーケター
ドイツでWEBマーケティングしています。
しんのき エンジニア
新しい技術が好きなWebエンジニアです。 元々インフラやPHPをやっていたのですが、最近はReact NativeとFirebaseを使って頑張ってます。

やまかわたかし デザイナー
フロントエンドデザイナー。デザイン・HTML/CSSマークアップ・JSアニメーション実装を担当しています。
furuya エンジニア
サーバーサイド、フロントエンド、Unityと色々手を出してる雑食系エンジニア。ReactNativeが最近のマイブーム。
Sayaka Osanai デザイナー
Sketchだいすきプロダクトデザイナー。シンプルだけどちょっとかわいいデザインが得意。 好きな食べものは生ハムとお寿司とカレーです。

はらた エンジニア
サーバーサイドエンジニア Ruby on Railsを使った開発を行なっています
うえまつゆい エンジニア
サーバーサイドエンジニアからフロントエンドエンジニアになりました。主にReact Nativeでのアプリ開発をしています。